預金通帳/残高証明書の翻訳
資金証明、滞在費用証明、残高証明、預金通帳の翻訳
預金に関する通帳や残高証明書の翻訳サービス|イギリス、カナダ、ニュージーランド他海外の学校に留学する、あるいは業務のため渡航するための就学ビザや就労ビザ、イギリス他のワーキングホリディ制度を利用するワーホリのビザ、婚姻による永住権申請、その他のビザ申請で銀行の残高証明書、銀行取引明細書、銀行の通帳等の資金証明を日本語から英語へ翻訳(英訳)する必要がある方は、翻訳のサムライの翻訳サービスをご用命ください。
翻訳のサムライはイギリスのビザ申請に長年の実績があり、当社の翻訳サービスは日本在住の英国人向けの参考情報として、イギリス大使館ホームページ「翻訳会社リスト(Translation Services)」の中で日本国の翻訳会社の一社として紹介されています。
料金
通帳の翻訳(英訳)
通帳の裏表紙見開きページ(口座番号・口座名義などが記載されているページ)
4,400円
通帳の取引明細ページ(取引の日付、金額などが記載されているページ)
1枚あたり3,300円
(通帳以外の)取引明細書・入出金明細・残高証明書の英訳
1枚 5,500円~8,800円
納期
預金通帳の翻訳の納期は、通常納期でご入金後5営業日後の納品となります(Eco通帳は別途ご案内いたします)。
最短納期で当日納品可能です。
翻訳納期に関する詳細はこちらをご覧ください。 ⇒ 翻訳の発送と納期
翻訳証明書
預金通帳の翻訳には弊社の社印と翻訳者の署名が入った翻訳証明書をお付けして納品いたします。翻訳のサムライは翻訳証明サービスに長年の実績があります。査証申請の場合にも安心してご提出いただけます。
預金通帳の取引明細ページの翻訳が必要な場合は、必ず口座名義の記載があるページも一緒にご依頼ください(翻訳証明書にお名前を記載しているため)。
留学のビザ申請に関する預金通帳の翻訳
ユースモビリティに基づくタイア5のビザとは違い、イギリス留学のためのビザは預金通帳の翻訳には通帳の表紙部分に加えて、一部取引明細の部分も翻訳しなければならないと思います。 ⇒ イギリスワーホリ・留学用預金通帳の翻訳
また、カナダその他の国のビザ申請でも預金通帳の翻訳を要求する国、ビザのカテゴリがあります。 ⇒ カナダ留学用預金通帳の翻訳
銀行の残高証明以外の所得を証明する文書の翻訳
残高証明書や預金通帳の翻訳の他に、ビザ申請者の所得、資金力などを証明する文書として、課税証明書、税額支払証明書、源泉徴収票、確定申告書、その他の証明書類とその翻訳を求められることがあります。これら所得を証明する書類の翻訳も翻訳のサムライでは取り扱っております。それぞれの文書の料金等についても各ページで案内しておりますので必要な方はこちらも併せてご参照ください。
⇒ 源泉徴収票の翻訳
⇒ 確定申告書の翻訳